サ・ヨ・ナ・ラ、ぼくの階段・・・。(二段降り発祥の地)

 
先日の記事に書きました、「二段降り」を編み出したあの大階段、大型ブルドーザーが入り、ついに取り壊されました。(TOT)

kaidanend.jpg

ワタクシの思い出の地が、またひとつ消えてなくなりました。
 祇園精舎の鐘の声
 諸行無常の響きあり
 沙羅双樹の花の色
 盛者必衰の理をあらわす
 おごれる人も久しからず
 ただ春の世の夢のごとし
 たけき者も遂には滅びぬ
 偏に風の前の塵に同じ
今はただ、北習志野駅の新たなる発展を祈ろう。合掌。
 

コメント

  1. 白井 より:

    ついに階段取り壊されましたか。思い出の場所がなくなっていくのはさびしいです。前回のエントリーから、ありし日の階段の写真を保存させていただきました。話し変わって、先日また『しみずや』に行ってきました。相変わらずうまかったです。その後しみずやを出たら、マツキヨのむこうに鯛焼き屋がいつの間にかありました。ここは昔「およげたい焼きくん」が大ヒットしてた頃、鯛焼き屋があったまさにその場所です。

  2. 白井さん、あけましておめでとうございます。
    いつもコメントありがとうございます。
    たい焼き屋さん、駐車場のはじにできましたね。
    そっか、昔もそこにあったんですね。
    ワタクシの「およげたい焼きくん」の思い出といえば、駅前の伊藤楽器で、親におねだりしてはじめて買ってもらって手にしたレコードが「およげたい焼きくん」500円でした。
    その後、自分のおこづかいではじめて買ったのは、カーペンターズ。
    消防署の隣の三山理髪店で散髪中に「イエスタディワンスモア」が流れていて、何言ってるかわからないのに心地いい、というカルチャーショックを覚えました。
    1000円札を握り締めて「イエスタディワンスモア」と「シング」を買いに伊藤楽器に行ったら、「イエスタディワンスモア」が600円だったので、血迷って「オンリーイエスタデイ」と「シング」にしちゃったという、切ない思い出です。(^^;)

  3. 白井 より:

    きたならぱぱさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。「イエスタデイワンスモア」私も初めてテレビのBGMで聞いてから、いい曲だと思っていましたが、タイトルなどを知ったのは、ずっと後です。それと、ポール・モーリアの「恋は水色」も気に入っていたのに、ずっと後になって曲のタイトルを知りました。私は習二小だったのですが、秋に習一小や高郷小などが集まり、ブロック体育祭という、学校対抗運動会みたいなものが行われていたのですが、その時習一が組体操の時に「恋は水色」の曲を使用して、何人もで巨大な水車の様な形の物を作っていました。それ以来ずっと曲のタイトルを探し続けて、判明したのは5~6年も後でした。

  4. 白井さん、こんにちは。
    ブロック体育祭!
    なんて懐かしい響き!
    ワタクシ、「恋は水色」の巨大な水車のようなものの一員です!
    運動会で6年生がおこなう組体操で、たしか風に揺れる花びらと噴水をイメージしたものだったと思います。
    あれ、第一小の自信作でした。
    何年か同じものを披露していたと思いますので、白井さんがご覧になった回にワタクシが入っていたとは限りませんが、見た人の心に残っていたなんてほんと嬉しいです!
    当時の第一小は、6年生だけで7クラス(ひとつ下の5年生は8クラスでした)あり、1クラスに45人ぐらい詰め込んでいましたので、数の力で迫力ある組体操になった面もあると思いますが、自分たちもやってて感動しました。
    ポールモーリア、大ブームでしたね。
    ワタクシも高校ぐらいになってはじめて曲名を知った気がします。
    マジックでよく使われる「オリーブの首飾り」が当時大ヒットして、FMでも頻繁に流れていましたので、「恋は水色」もいっしょにエアチェックしたカセットがまだ残っています。

  5. 白井 より:

    たびたびどうもです。ブロック体育際での組体操ですが、きたならぱぱさんがやられてた時、私は2年生か3年生として見てたのかな?とにかく我々習二側からも「お~!」「すげ~!」などと、大拍手だった事を覚えてます。もう一回見てみたいですね。 ところで、私も一年生の時だけ習一小でした(学区編成で5街区の半分が2年生になる時から習二)ので、習一小の校歌を一部だけ覚えてます。「子供だ~こども~だ~」の出だしと、「習志野台に~」の部分です。当時、みんなで「ならしのだいにじゃなくてだいいち(第一)じゃないの?」などと、アホな事を言ってました。

  6. 白井さんも第一小だったことがあったんですね。
    ワタクシが3年生のあたりで西側の校舎が増築されましたが、それでも増加する児童数への対応が限界に達したのでしょう。
    校歌、1番だけはしっかり憶えてますので書いておきますね。
    子供だ子供だ僕たちは 平和の子鳩だ子つばめだ
    ラララ青空が呼んでいる 太陽が笑ってる
    見渡す台地の習志野台に 輝く第一小学校♪
    「ならしのだいにじゃなくてだいいち(第一)じゃないの?」は同じことを言ってました。(^^;)

タイトルとURLをコピーしました