2011年3月11日
ニュージーランド・クライストチャーチの大地震の余韻も覚めやらぬ中、日本でも大地震が発生しました。
今回の地震は「東北地方太平洋沖地震」と命名されました。
発生は14:45ごろでした。
宮城北部では震度7を記録。
マグニチュード8.4だそうです。震源は三陸沖。←その後8.8に修正
また、初めて聞く「大津波警報」というものが発令されました。
10m以上の津波が各地に押し寄せ、多数の船や車が押し流されました。
茨城県でも後を追うように震度6の地震が発生、こちら船橋市でも震度5強の地震となり、しかも余震が2時間近くも続く、これまでに感じたことのないすごい地震となっています。
いまもまだ余震が続いています。
その後も続々悲惨な現状が判明してきています。
青森・秋田・岩手・宮城・山形など東北のほとんどが停電。
神奈川県でも広範囲で停電。
首都圏の鉄道・地下鉄各線で運転見合わせ。---帰宅時間帯になっても見合わせ続く。
→首都圏各線は終日の運転見合わせを決定。
九段会館の天井が崩れ、負傷者多数。
台場テレコムセンター隣の建設中のビルで火災。
千葉・市原のコンビナートエリア・コスモ石油の製油所で大火災。
仙台空港まで津波が到達。
ディズニーランド駐車場、舞浜住宅地が浸水。
石巻・大船渡・楢葉町では津波が町を飲み込み、壊滅的な被害。
気仙沼・八戸などの港では車や建物が船舶もろとも押し流されている。