X

木戸川、2020春。

桑納川・木戸川関連記事一覧
坪井の森と桑納川の記憶
特集:木戸川 ① 源流~さくら公園
特集:木戸川 ② さくら公園~あさひ橋
特集:木戸川 ③ 大穴川合流~三咲川合流
特集:木戸川 ④ 古和釜橋~桑納川合流さらに金堀川合流
特集:木戸川 番外編 神保川の秘密
特集:木戸川 番外編 駒込川を駆け足で
木戸川、2020春
特集:木戸川 番外編 駒込川の秘密
特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川① 合流以降
特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川② 上流編
特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川③ 南大穴川編
特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川④ 机上検証編
木戸川に汚染物質が
木戸川に汚染物質が、続
木戸川にキジ、あらわるあらわる~

 

数年前に整備され、市民の憩いの場になった木戸川に、ことしも春がやってきました。

犬のさんぽでよく歩いています。
新型コロナでも柴犬のおさんぽは自粛できないですからね

ほんとうに気持ちがいい。

自粛して運動不足の方が多いみたいで、いつもより歩いている人も多いです。

まぁ外だし、距離も十分離れてますから。

春の小川はさらさら行くよー♪

なーんて口ずさんでしまいます。のどかです。

菜の花(アブラナ)が咲き誇ってます。

水辺のたんぽぽ(ダンデライオン)が美しく。

今年はネモフィラみたいな花も見かけるようになりました。
ネットで調べたら「ハナニラ(イフェイオン)」でした。

これなんでしょう?
この花も今年は群生しています。

いままでよく見ていなかっただけかも知れませんが。

これも調べたら「ヒメオドリコソウ(姫踊子草) 」ですね。
春に群生し、繁殖力が強いそうです。

これも綺麗ですが名前がわからないので調べてみました。
オオカワヂシャ、という水辺に咲く花です。

なんか、綺麗で、ますます気持ちがいいです。

幸せの小川、木戸川。
って感じです。

 

きたならぱぱ: