白鳥の湖 2
2001年2月4日、ハクチョウのことをふと思い出したので
今年も来てるかなぁ、と見に行ってみました。
DC3800とNV-C5を持って。
すると、いましたいました。
6羽のハクチョウたちが優雅に浮かんでいました。

ちょうどタイミング良く「白鳥の会」の方々が餌をやっているところに
出くわしましたので、間近で観ることができました。


天気も良く、水面がきらきらと輝いていました。

また、こんな看板も立てられていました。
この街にとっても嬉しい出来事だったようです。

看板に出ているカモやアヒルたちも一緒に餌をもらっていました。

餌をもらったハクチョウたちは食後の運動でしょうか、
しばらく池の中央付近を漂っていました。

いやぁ、NV-C5持ってきてよかったぁ。

光学15倍ズームは伊達じゃありません。

しばらく回遊したあと、ハクチョウたちは昨年見たとき
いた場所と同じ、定位置?に戻っていきました。


やっぱりここが一番居心地がいいのでしょうかね。

|