2011-07

習志野台

交差点にぶどうが育つ

2011年7月30日習志野台3丁目交差点。交番がある交差点ですね。駅から商店街を歩いてここまで来て、信号待ち。ふと上を見上げると、美味しそうな「ぶどう」がぶら下がっていました。貧しくて腹が減りすぎて幻覚を見たわけではありません。(貧しいのは...
船橋市

高根台団地の街づくり構想図

2011年7月19日立ち退きが済んで取り壊されていく高根台団地。そのフェンスに街づくり構想図が掲載されていました。よく見えないので、拡大!真ん中の青いところが徳州会病院ですね。その北側に高齢者施設と保育所ができるようです。意外に戸建てのエリ...
北習志野

駅前交差点に鉄板のふた

2011年7月16日北習志野駅前交差点の地面が鉄板で覆われました。駅から商店街のほうに渡った角も鉄板の範囲が拡がっています。ここ、夜になると鉄板をとりはずして掘削工事をおこなっているんですね。日中ももう少し作業してもいいのでは?と思いますが...
北習志野

マロンド前に畑?

2011年7月10日マロンドの前の歩道が四角く囲われ、その中が畑のように耕されました。マロンドの店長、まさかここで麦を育てて無農薬パンでも作る気じゃ?・・なわきゃないでしょ。(爆)このあたりは確か、ペデストリアンデッキから降りてくる階段かエ...
北習志野

ムクドリ襲来! きたなら夏の風物詩

2011年7月5日きたならにムクドリの大群がやってきました。もともと津田沼に1万羽が殺到したので、追い払ったところ、そのうち7千羽がきたならに。うち3千羽は高根公団に移動したそうですが、なお4千羽が集結します。MOL008.3GP朝になって...
北習志野

七夕まつり in ビアーレきたなら

2011年7月2日毎年恒例の七夕まつりです。ことしは車で通りかかっただけでしたので、車内からパチリ!いつもながら人が多いですね、ここは。ちょっと見てみたかったのですが、車を停められる場所がないので、そのまま立ち去りました。さらばぢゃ。