さようなら、津田沼パルコ。

津田沼パルコが45年の歴史に幕を閉じました。

ワタクシ、先日、ついに還暦を迎えましたので、津田沼パルコは15の年に出現したことになります。

15っていやぁ、高校に入る年だから、旭高だったんで、いちばん津田沼には寄り付かなかった頃だ。
西習志野からチャリ通だったんで、新高根から金杉を抜け、運動公園の裏手を通っていたから。
たまに街に出るってときも船橋駅周辺が多かった・・。

そして蒲田の専門学校に進学し、一転、毎日津田沼を通る生活になったそのときには、パルコはそこにあった。
パルコだけじゃなく、長崎屋、ヨーカドー、丸井、ダイエー、高島屋、も76年~78年の間に一気にできたので、おんぼろ車両基地だった津田沼の街並みはすっかり大都市へと変わっていました。

ガキの頃の津田沼はサンポーくらいしかなかったのに、旭高に通ってる間に津田沼は大きく変わりました。
正確には厨房のときか。まぁ、津田沼に用がなかった点では一致しています。

でも、津田沼を毎日通過するような生活になっても、新津田沼駅に併設されたヨーカドー以外はあんまり立ち寄ることはなかったですね。

だから他はみんななくなってしまったのか。
PARCOは映画館があった頃に一度観に行ったくらいかな。
ファッションセンスなんてゼロな奴なもんで。

そんなワタクシですので、PARCO閉店の知らせについては、残念には思いましたが、それほど強く意識したわけでもなかったんです正直。

でも、なぜか突然、行かなければならないような衝動に駆られまして、吸い寄せられる木の葉のように行ってみました。

写真を撮ってきたので、載せていきます。

最初は外観だけ写真に収めるだけのつもりでしたが、やはり吸い寄せられるように店内へ。
上から下までうろうろしました。

そして目に留まった1枚の写真。

・・俺はこの写真を見るためにここへ来たのだ、と思わずにはいられませんでした。

バラック小屋の店舗がひしめく一角に「吉野家」があったんです!
この界隈では初の吉野家でした。
牛丼デビューはここでしたし何度かここで食しました。

写真右の影になっているところにアーケード商店街があったんですよ。新京成新津田沼から歩いて来ると、三和銀行の前を通ってアーケードを通過して国鉄でした。

この頃は国鉄津田沼駅前のバスターミナルも整備されてなくて、誘導員の笛でバックして車庫入れなんかしてましたね。
そんな頃の写真です。

千葉工大の学生さんたちがこの写真を含む20枚の写真の前で記念撮影ができる「タイムスリップ記念写真」という催しをやってくれていまして。

でも薄汚れてきたジジババ世代が対象になると思うので、やはり写りたいとも思わないのか、それとも目が悪くてそんな催しがあることにも気がつかないのか、若い学生さんたちを前に恥ずかしくて申し出られないのか。学生さんたち、暇そうでした。

でも、あの写真を見つけてしまったワタクシ、思考が停止しているのでふらふらと受付へ。

そして、優しい学生さんたちの誘導の元、一枚の写真を手にして、ありがとうね、と声をかけてコーナーを後にしていました。

あぁ、やはり薄汚れてるわ。ファッションセンスゼロだしな。
まぁ、いっか。

 
 
 

JR津田沼駅では最終日限定で駅名を「つだぬまパルコ駅」に変更したそうです。


 

最終日の閉店間際にはすごい人だかりになったそうです。

こんなにも愛されていたんですね。

コメント

  1. 白井 より:

    PARCO、閉店してしまいましたね。

    オープンの年、超小規模なスーパーカー展やってたのと、屋上にあった自由の女神像が怖かった事を覚えています。

    それと、きたならぱぱさん、魚次6丁目店(元ハナマサの方)が、閉店してしまいました。あそこは何が出来てもダメな感じですね。

    • きたならぱぱ より:

      白井さん、こんにちは。

      あれ~、先月、幕張の免許センターまで免許の更新に行った帰りに通りかかったときには6丁目の魚次、店内に人がいて営業していたようでしたが、いつの間にって感じです。

      あーでも先週ENEOSでガソリン入れた帰りに見たときは、そういえば電気が消えてたかも。注視してなかったです。

      • 白井 より:

        2月28日で閉店だったそうです。
        なんか残念です。

        • きたならぱぱ より:

          パルコと同じでしたか。
          電気が消えてたのは単に閉店時間後だったかも。(^^;

      • 元新京成沿線住民 より:

        きたならぱぱ様、こんばんわ。御無沙汰してます。そうですか……。パルコが閉店しましたか……。思い出の場所が、また、ひとつ、無くなり、すごくツライです。貴ブログの記事を拝読した時、高校生の頃を、いきなり思い出しました。高校からの帰宅時、よく、PARCO内のファッション店に、行きましたっけ…。制服でパルコ内を歩き回ることに抵抗がありました(笑)ので、ロッカーで私服に着替えてました(爆笑)。今思うと、お店の経営戦略にのせられて、買い物してましたね……。若気のいたり(?)ですな…。懐かしい思い出です。長文にて失礼致しました。

        • きたならぱぱ より:

          元新京成沿線住民さん、こんにちは。

          そうですか。元新京成沿線住民さんはパルコ仕込みのおしゃれさんだったんですね。(^^)
          前原からなら近いっすもんね。

          おしゃれに目覚めるかどうかは中高生あたりが分岐点になるんだと思いますが、ワタクシの場合、中学生で唯一の学校公認のバイト・郵便配達をはじめ、高校生でフナショクの日雇い、専門学生でヨーカドー船橋店の警備員や薬師丸ひろ子のグッズ通販などで小遣い稼ぎをし、それをすべてオーディオ機器購入につぎ込んでいました。社会人になる前にビデオデッキ(当時20万以上してましたよね)まで買い揃えていましたので、そこにおしゃれが入り込む余地はまったくありませんでした。
          ファッションセンスゼロの所以です。
          還暦を迎えたいまでもそれでいいと思っているので筋金入りです。

          そのおかげか、どうやら今のところ赤いちゃんちゃんこも着ないで済んでいます。(^^;
          パパに着せても絶対喜ばないよね、ってところでしょう。
          ありがたい。(^^;

タイトルとURLをコピーしました