船橋市 船橋市の市長が松戸さん? 2013年8月7日 船橋のあたらしい市長に松戸徹氏が就任しました。 広報ふなばしの表紙を飾っています。 でも、松戸市長と呼ぶと、なんだか近隣の松戸市の市長さんみたいに聞こえるから注意が必要です。 松戸船橋市長、でしょうか? それでも松戸市... 2013.08.07 船橋市
ふなっしー ゆるキャラのセンターはふなっしーなっしー! ゆるキャラのトップを決める「ご当地キャラ総選挙」がおこなわれ、 トップオブご当地キャラにふなっしーが選ばれたそうです。 2013.08.06 ふなっしー船橋市
ふなっしー ふなっしー、IZAM主宰の舞台にデビューするなっしー! 2013年7月18日 船橋市の非公認ゆるキャラ・ふなっしーがなにやら舞台にデビューするとのこと。 詳しくはこちら ふなっしー、まさかの舞台デビューだなっしー! 2013.07.18 ふなっしー船橋市
歴史 津田沼の今昔@郷土資料館 2013年6月8日 広報ふなばし6月1日号に「昔のまちへ小旅行」と題した記事が掲載されています。 記事によると、「前原」ってかつては「まいはら」と呼んでいたそうです。 なお、平成15年に町名呼称を「まいはら」から「まえばら」に変更してい... 2013.06.08 歴史船橋市
ふなっしー 船橋市のゆるキャラ「ふなっしー」、行列のできる法律相談所に出演!! 2013年3月3日 来週3月10日の、日本テレビ系列の「行列のできる法律相談所」2時間スペシャルにふなっしーが出演するようです。 予告見たらなにやら不穏な空気が~。(^^;) また笑えそうです。 3月10日19:58~21:54です。 ... 2013.03.03 ふなっしー船橋市
船橋市 船橋のご当地アイドルユニット、F♡ACE001 2013年2月24日 船橋のご当地アイドルユニット、FACE001が3月9日、イオンタウン東習志野にやってきます。 エフエース・ゼロゼロワン、と読みます。 まぁかわいい! みんなで応援にいこう! 3月9日、14~16時。センターコート。... 2013.02.25 船橋市
ふなっしー 船橋市のゆるキャラ「ふなっしー」、がっきーと共演!! 2013年2月5日 朝のテレビ番組をぼーっと観ていたら、アサヒ飲料の十六茶の新CM発表会が紹介されていました。 がっきーこと新垣結衣さんがバスガイド役に扮し、全国47都道府県のご当地ゆるキャラたちを連れてツアーガイドをするという設定。 がっ... 2013.02.05 ふなっしー船橋市
千葉県 新京成 おでかけ日和 2012年6月29日 新京成の駅構内で「おでかけ日和」の2012年版を配布していましたのでもらってきました。 新京成線各駅の周辺にあるおすすめ店や見所スポットの紹介が中心です。 北習志野はこんな感じ。 主要駅なので、もう2ページあります... 2012.06.29 千葉県新京成船橋市
船橋市 ヤマザキの自動販売機&飲料 2012年3月7日 ヤマザキの自動販売機です。珍しいでしょ? この自動販売機で売られている商品もヤマザキブランドなんですよぉ。 それもまた珍しいでしょ? しかも缶コーヒーとか山ぶどうジュースなど飲みましたが、なかなかおいしいです。 古和釜... 2012.03.07 船橋市
船橋市 ローソン印のガソリンスタンド 2011年10月8日 そういえばひと月ほど前にも通りかかって「なんだこれ?」と思ったのに忘れていました。 三咲4丁目にできたローソン。なんとガソリンスタンドにもなっているんです。 ガソリン価格もまずまず。今日は会員ならレギュラー134円で... 2011.10.09 船橋市
船橋市 三咲にすき家が建設中 2011年10月8日 三咲駅からバス通りを北東方向に800mほど進んだところにすき家が出来上がろうとしているのを目撃しました。 ここは以前、山田うどんがあったところ。 駐車場が広くて車なら我が家からも10分程度と近く、ときどき通っていたの... 2011.10.08 船橋市
船橋市 船橋市から総理大臣! 民主党・野田佳彦さん 2011年8月30日 昨日の民主党総裁選に野田佳彦氏が勝利。民主党代表に就任しました。 本日、野田総理大臣の誕生です。 野田さん、よく津田沼や北習志野の駅前で「野田よしひこ・かわら版」を配っていました。 「かわら版」はB5のパステルカラーの... 2011.08.30 船橋市
船橋市 高根台団地の街づくり構想図 2011年7月19日 立ち退きが済んで取り壊されていく高根台団地。 そのフェンスに街づくり構想図が掲載されていました。 よく見えないので、拡大! 真ん中の青いところが徳州会病院ですね。 その北側に高齢者施設と保育所ができるようです。 意... 2011.07.19 船橋市
船橋市 実籾街道-習志野台団地入口接続、完了。 2010年8月15日 実籾街道と成田街道の合流点はよく渋滞する場所として有名です。 これを解消する目的で、実籾街道を習志野台団地入口交差点に接続し、習志野台方面へまっすぐ行けるようにする工事が数年前から行われていましたが、8月10日にようや... 2010.08.16 船橋市
船橋市 さよなら、テルウェル。 2009年12月28日 ご存知でしょうか、テルウェル。 自衛隊演習場の南側にあるホームセンターですが、 残念なことに、今年いっぱいで閉店です。 ここ、けっこう品揃えが良くて、しばらく贔屓にしていたんですが、 ロイヤルホームセンターができて... 2009.12.30 船橋市
船橋市 船橋市長選がだんだん近づいてきた・・。 2009年6月18日 日曜日の千葉市長選は、なんと31歳の政令市史上最年少市長の誕生で決着がついたみたいですね~。いや~すごいなぁ。 30代で市長に立候補しようと思い立つこと自体、志の高さを感じられます。若さゆえの経験不足を活力で補って、頑... 2009.06.18 船橋市
船橋市 船橋吹奏楽団の定期演奏会 2009年6月5日 船橋吹奏楽団、通称「船吹」の定期演奏会があす6月6日、船橋市民文化ホールで行われます。 船吹は創立54年の歴史を持ち、市民吹奏楽団の草分けとして「千人の音楽祭」にも毎年出演しています。 今回の定期演奏会では、同じく54年... 2009.06.05 船橋市
船橋市 千人の音楽祭2009 2009年2月8日 毎年恒例の「千人の音楽祭」が今年も船橋アリーナで開催されました。 そして今年もその模様はケーブルテレビ局「JCN船橋習志野」で生中継されました。 今年は例年より1時間短い3時間で、微妙にこじんまりしたような印象でした。が... 2009.02.08 船橋市