船橋市 千葉ジェッツふなばし準優勝 ~広報ふなばしより 広報ふなばし 6月15日号の裏表紙で千葉ジェッツふなばし準優勝の記事が大きく掲載されました。 優勝して3冠となっていたら、6月1日号の表紙はクボタスピアーズと分け合うような感じになっていたかも知れないので、今回はクボタに花を持たせた形でうま... 2023.06.17 船橋市
船橋市 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ~広報ふなばしより 広報ふなばし 6月1日号の表紙いっぱいに クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 悲願の初優勝! が掲載されました。 裏表紙もいっぱいに。 何年か前に、ラグビーワールドカップで日本じゅうが盛り上がりましたが、それ以来のように思いました。船橋限定です... 2023.06.05 船橋市
船橋市 広報ふなばし 2023年1月1日号 広報ふなばし 1/1号 気になった内容をピックアップ。 まず表紙がなかなか豪華です。 なかなかのスポーツ王国ぶりです。 6-7面は船橋クイズ。 特に7面は懐かしいと思われる方が多いかと。 ザウスとかパルコとか。京成船橋のワイヤー踏切とか。 ... 2023.01.25 船橋市
船橋市 船橋にプロ野球独立リーグ球団 設立 千葉県では初! 船橋にプロ野球独立リーグ球団 設立 というニュースを目にしました。 独立リーグ。 プロ野球選手の密着ドキュメンタリー番組で時々見ましたが、自由契約となった選手や戦力外通告を受けた選手が、現役続行のための新天地として選択するシ... 2022.12.19 船橋市
習志野台 あゝついに習志野台団地もだ 3街区の垣根に「建築計画のお知らせ」が貼り出されています。 建築計画のお知らせ 建築物の名称: (仮称)習志野台三街区住宅団地建替計画 新築工事 敷地の地名地番: 千葉県船橋市習志野台三丁目3番1 用途地域:第一種中高層住居専用地域 高度地... 2022.02.20 北習志野千葉県習志野台船橋市
歴史 大穴の地名の由来についての考察 以前、特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川④ 机上検証編にて大穴地名発祥の地説を立てておりました。 大穴在住の大穴マユミさんより、大穴の地名は大穴北にあった大穴村が発祥ではないか、とのご指摘をいただきました。 大穴南は海老ヶ作だから違うの... 2021.08.19 歴史船橋市
歴史 取掛西貝塚が国史跡へ 以前にも取掛西貝塚が国史跡になるかも知れないという記事を書いていますが、どうやら船橋市では初となる国の史跡に指定される見通しとなったようです。 新聞各誌が報じています。 飯山満町から米ケ崎町にかけて広がる取掛西貝塚は、東京ドームおよそ1.6... 2021.06.22 歴史船橋市
木戸川・桑納川 木戸川に汚染物質が、続 桑納川・木戸川関連記事一覧 坪井の森と桑納川の記憶 特集:木戸川 ① 源流~さくら公園 特集:木戸川 ② さくら公園~あさひ橋 特集:木戸川 ③ 大穴川合流~三咲川合流 特集:木戸川 ④ 古和釜橋~桑納川合流さらに金堀川合流 特集:木戸川 ... 2020.12.04 木戸川・桑納川船橋市
木戸川・桑納川 木戸川に汚染物質が 桑納川・木戸川関連記事一覧 坪井の森と桑納川の記憶 特集:木戸川 ① 源流~さくら公園 特集:木戸川 ② さくら公園~あさひ橋 特集:木戸川 ③ 大穴川合流~三咲川合流 特集:木戸川 ④ 古和釜橋~桑納川合流さらに金堀川合流 特集:木戸川 ... 2020.12.02 木戸川・桑納川船橋市
船橋市 三井不動産アイスパーク船橋 イケアの近くにアイススケートリンクがオープンします。 広報ふなばし11/15号に載っていました。 地図で家具店ってなってるところがIKEAなので、その南側にできるようです。 建物内に2つのリンクがあり、うちひとつは国際競技基準を満たしている... 2020.11.18 船橋市
木戸川・桑納川 特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川④ 机上検証編 桑納川・木戸川関連記事一覧 坪井の森と桑納川の記憶 特集:木戸川 ① 源流~さくら公園 特集:木戸川 ② さくら公園~あさひ橋 特集:木戸川 ③ 大穴川合流~三咲川合流 特集:木戸川 ④ 古和釜橋~桑納川合流さらに金堀川合流 特集:木戸川 ... 2020.07.31 木戸川・桑納川歴史船橋市
きたなら周辺 幻の焼き鳥@松が丘 今回は松が丘に時おり出現する、マボロシの焼き鳥屋さんをご紹介したいと思います。 まずは幻の店を見つけた経緯から。 2019,11,10 (日) (状況証拠上合ってるはずだけどもしかしたら12,8かも。ずいぶん時間が経ってしまいました。) 家... 2020.07.13 きたなら周辺船橋市
木戸川・桑納川 特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川② 上流編 桑納川・木戸川関連記事一覧 坪井の森と桑納川の記憶 特集:木戸川 ① 源流~さくら公園 特集:木戸川 ② さくら公園~あさひ橋 特集:木戸川 ③ 大穴川合流~三咲川合流 特集:木戸川 ④ 古和釜橋~桑納川合流さらに金堀川合流 特集:木戸川 ... 2020.07.10 木戸川・桑納川歴史船橋市
木戸川・桑納川 特集:木戸川 番外編 暗渠が続く大穴川① 合流以降 桑納川・木戸川関連記事一覧 坪井の森と桑納川の記憶 特集:木戸川 ① 源流~さくら公園 特集:木戸川 ② さくら公園~あさひ橋 特集:木戸川 ③ 大穴川合流~三咲川合流 特集:木戸川 ④ 古和釜橋~桑納川合流さらに金堀川合流 特集:木戸川 ... 2020.07.07 木戸川・桑納川歴史船橋市
木戸川・桑納川 特集:木戸川 番外編 駒込川の秘密 桑納川・木戸川関連記事一覧 坪井の森と桑納川の記憶 特集:木戸川 ① 源流~さくら公園 特集:木戸川 ② さくら公園~あさひ橋 特集:木戸川 ③ 大穴川合流~三咲川合流 特集:木戸川 ④ 古和釜橋~桑納川合流さらに金堀川合流 特集:木戸川 ... 2020.07.01 木戸川・桑納川歴史船橋市
船橋市 玉川旅館が閉館 6月1日の広報ふなばしで玉川旅館の閉館が報じられています。 「いつか」「そのうち」泊まってみたいね、と話していた旅館でしたが、叶わぬ夢となってしまいました。 かつては遠浅の海辺の風情ある旅館で料亭の味を楽しみながら、ゆったりとした時を過ごせ... 2020.06.05 船橋市
北習志野 給水塔とオオキンケイギク 最近、習志野台の給水塔がある水道局の敷地内にオレンジの花が綺麗に咲き誇るようになりました。 金網の隙間にレンズを合わせて撮影してみました。 この花、オオキンケイギクという外来種で、非常に繁殖力が強いそうです。 千葉ニュータウンの北総線沿いの... 2020.05.26 北習志野習志野台船橋市
きたなら周辺 ハルジオンとハナムグリ コロナ自粛中の犬の散歩。 いつもの木戸川を歩いていると、花の蜜を吸うハナムグリを発見しました。 そして辺りをよく見ると、見る花見る花ハナムグリがはりついているんですね。 これも、 これも。 この花、川原のいたるところに咲いています。 昔から... 2020.05.13 きたなら周辺船橋市