歴史 昔日の津田沼 2008年11月20日 ワタクシがはじめて津田沼の地に降り立ったのは、小学校2年生の頃、おそらく昭和46年(1971年)だと思います。 その頃の津田沼は今と大違いでなんにもない町でした。 国鉄津田沼駅の南側は千葉工大のみで、あとは畑と空き地... 2008.11.20 歴史津田沼
北習志野 昔日の北習志野 その1 2008年11月1日 ワタクシ、小学1年生のときにこの街に引っ越してきました。 東京・杉並区のアパートから、昭和44年・・・1969年の終わりごろ。 習志野台団地の12街区に入居しました。 12街区は出来たばかり(おそらく習志野台団地では最... 2008.11.01 北習志野歴史
新京成 新京成、踏切事故。 2006年2月20日 きょう、仕事帰りに新京成に乗っていたら、くぬぎ山を過ぎて加速しはじめたところで「急停車します。ご注意ください。」のアナウンスが。 雨が降っていたせいか、4両目か5両目の後ろのほうに乗っていたのですが、ちょうど踏み切りの... 2006.02.20 新京成
新京成 祝!創立60周年 2005年12月26日 なかなか歴史のある鉄道です。 旧日本軍鉄道連隊の試験線だったとか。だから路線がくねくねと曲がっている・・・。 いま、60周年記念のカレンダーが各駅の売店で売られています。 ひと月ほど前に買いましたが、そろそろなくなっ... 2005.12.26 新京成